研究室でやってみる

最近巣に物があふれかえってしまって、やる場所がなくなってきたり、それと、どうにも最近はあまりやる気が起きないので、研究室で研究をやるようにしている。

我々のはPCさえあればどこでもできるので、どこでやっても良いのだが、こういうやる気がおきないときは研究室でやるのが良い。

連休中は昨日以外は毎日研究室に行っていた。
今日も研究室でやってきた。

・・・が!
研究室でやるようにすると、どうにも家に帰ってきてから何もやらなくなるね。

一応データとかはWalkman Aに入れて持ってきているのでやる気ならできるのだが、やはりそんな単純ではなくて、大量の資料とかを参照しながらやっているので、データさえあればできるわけでもなく、結局家でやってるときは家、研究室でやってるときは研究室と、やる場所が固定されてしまう。

基本的にやる気が有り余ってるときは巣でやったほうが確実に良い。

本格的に乗ってるときは、食事とフロのとき以外はやりっぱなしでできるからね。

しかし、どうもイマイチやる気がおきないときは研究室でやるようにすると、最低数時間は作業が進むから、研究室でやったほうが良い。

それと、研究室用自作PCを作ったのが大きいかもね。

与えられたPCだと何の愛着もないが、研究室のものとはいえ、自分でパーツを選んで組み立てたものだとなんとなく愛着があってかわいいものだ。

少し使ってみて気づいたことは、ビデオカードは別にゲームをやるわけではないのでオンボードで良いと思ってオンボードにしたのだが(945Gチップセット)、EAGLEのようなPCB CADを使っていると、何気に巣のPCと比べてあまりにも画面の書き換えがノロいことに気づいた。

巣のPCはVAIO type RでビデオカードがGeForce 6600なのだが、これだと非常にスムーズにストレスなく拡大縮小でもできるんだが、研究室のオンボードビデオだとノートでやってるみたいに少し画面書き換えがノロく、ストレスがある。

こりゃビデオカードも買ってやるかね。

(・Θ・)

You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.

Leave a Reply

Powered by WordPress | Designed by: Free MMO | Thanks to Social Games, Game Music Soundtracks and MMORPG Wallpapers